金昌宏の散歩ブログ

ファッションデザイナー金昌宏が趣味で続ける散歩にまつわる話題をつづっています

ちょっと気になる五反田の穴場スポット

・秋になると綺麗な紅葉が見られる「池田山公園」

東五反田に住んでいながら、まさか「池田山公園」に行ったことがないという方はおられないでしょう。
もしいたら大変なので、ここで改めて紹介しておきます。
「池田山公園」というのは、品川区東五反田5-4-6にある回遊式庭園の公園です。
旧岡山池田藩の下屋敷跡に整備されたという由緒ある公園であり、豊富な木々や緑、見事な池、静謐とした佇まいなどが見どころです。
秋になると紅葉が見ることができるので、その時期に訪れて紅葉を楽しむのもいいのですし、庭園の高低差を生かしてウォーキングしたりトレーニングするのにも最適です。
あるいは・・池に生息している大きな鯉に会いにいくのも良いアイデアです。
東五反田に住んでるのにまだ一度も「池田山公園」に足を踏み入れたことがない方・・ぜひ行ってみてください!

・容器の歴史が学べる「容器文化ミュージアム」

東五反田にはメジャーなスポットだけでなく、マイナーだけど見どころのある穴場スポットもあります。
例えば、東五反田2-18-1にある大崎フォレストビルディング1階には、容器包装の歴史を歴史を紹介してくれる「容器文化ミュージアム」があります。
この場所は製罐グループ新本社ビルでもあるのですが、それにふさわしい博物館が「容器文化ミュージアム」です。
館内では容器の歴史や製缶技術を学ぶことができ、モノ作りや技術発展の素晴らしさを味わうことができます。
さらに良いのは、誰でも無料で入館できること、そして子供から大人まで年代に関係なく楽しめることです。
散歩がてらに博物館に行くことはなかなかないかもしれませんが、機会があったらぜひ立ち寄ってみてください。

・少し新しい体験ができる「ルーヴルDNPミュージアムラボ」

f:id:masahirokimu06:20170522155743j:plain

東五反田の穴場スポット二つを紹介してきましたが、今度は一転、西五反田の穴場スポットをご紹介します。
それは西五反田3-5-20、DNP五反田ビル1Fにある、「ルーヴルDNPミュージアムラボ」です。
ここは完全予約制の美術館ですが、必見の価値があります。
見所はなにかというと、館内にはルーヴル所蔵の作品が1点しか展示されていないことです。
美術館なのに1点しか展示していないのはどういうことかと思われるかもしれませんが、そこがこの美術館の醍醐味で、この1点の作品をあらゆる角度から観察して徹底的に理解するというのが目的なのです。
いろんな作品を歩きながら見ていくのではなく、一つの作品を立ち止まって凝視し続けるというスタイル!
これは・・他の美術館ではなかなか見られないものです。
予約制なので少し躊躇するところがあるかもしれませんが、新しい体験ができる場所なので、ぜひ行ってみてください。
ちなみに「ルーヴルDNPミュージアムラボ」は、印刷業でおなじみの大日本印刷が運営しているそうです。

せっかく住んでるのに知らないかもしれない高輪の散歩スポット

・充実した図書館もある「味の素食の文化センター」

派手に遊べるスポットじゃないけどちゃっかり教養が身に付く・・そんな穴場スポットが港区高輪にあります。
それは高輪プリンスホテルの近くにある、「味の素食の文化センター」です。
味の素というのは、もちろんあの調味料で有名な味の素のことです。
ここは誰でも無料で入れる施設となっていまして、館内には展示室や図書館などがありとても充実しています。
味の素の創業から今日までの歴史が学べることはもちろんですが、図書館の書籍を通じて食に関する知識や情報を得ることもできます。
というのも、味の元の展示館なので全編味の素押しかと思ったら実はそうではなく、図書館には食にまつわるいろんな本が並べられているのです。
ということでここに足を運べば、味の素と食の両方を学ぶことができます。
すでに紹介したとおり無料でしかも綺麗な施設なので、散歩がてらにでも行ってみてください。

・エンタメな要素もある「物流博物館」

JR品川駅の近くに住んでる方もたくさんおられると思いますが、付近を散歩することがありましたら、ぜひ「物流博物館」に行ってみてください。
ここはどんなところかというと、文字通り物流の歴史が学べる博物館です。
学ぶといってもそれほど固い雰囲気はなく、館内には映像資料やゲームもあるなど楽しめる要素がたくさんあります。
もちろん資料や模型と向き合って真剣に物流について学ぶこともできますし、ここに1時間もいればちょっとした知識人になっていることでしょう。
資料についてはかなり充実していて短時間で見尽くすことはできないので、散歩がてらに何度でも通うというのもいいでしょう。
所在地は港区高輪4-7-5、JR品川駅の高輪口から少し歩いたところにあります。

・貴重な美術品がたくさん展示されている「松岡美術館

f:id:masahirokimu06:20170516164225j:plain

場所は高輪ではありませんが、すぐ近くの白金台にもおすすめの穴場スポットがあります。
それは港区白金台5-12-6にある、私立美術館の「松岡美術館」です。
私立美術館ではありますが、内容が豪華で展示品のジャンルも多岐に渡り、近現代日本美術、中国陶磁、ヒンドゥー彫刻、ガンダーラ仏像彫刻など、枚挙にいとまがありません。
この「松岡美術館」の設立者は松岡清次郎さんといいますが、その松岡さんが自ら収集した美術品の数々が、この美術館に展示されている作品群です。
とにかく豪華で貴重で見どころ満載なので、機会があったらぜひ見物に行ってきてください。

お散歩途中に寄ってみたい品川の穴場スポット

・都会の中にあるのに田舎の雰囲気がする「原美術館

品川駅から徒歩で15分ほどいったところに、こじんまりとした小さな「原美術館」があります。
ここは北品川やその周辺に住んでる方に、一度は訪ねてもらいたいスポットです。
なぜなら、ここは都会の中にありながら、まるで田舎のようのなほのぼのとした雰囲気が味わえるからです。
ほのぼのできる要因は、美術館がこじんまりとしているからか、それとも緑が多いから、よく分かりませんが、とにかくここにいるだけで安堵したような気持ちになれるのです。
ちなみに「原美術館」は、実業家として名を馳せた原邦造氏の私邸が改装されて誕生したものです。
そういう意味では歴史性と由緒ある美術館でもありますし、ここは散歩スポットとして利用する以上の価値があります。
とりあえず百聞は一見にしかずといいます!
原美術館」がどんなところか、ご自身の目で確かめて来て下さい。

・展望台からは富士山が見えることもある「船の科学館

f:id:masahirokimu06:20170516163802j:plain

品川区の東八潮のとある海岸には・・南極観測船宗谷」が展示してある「船の科学館」があります。
ここは散歩スポットという感じではありませんが、付近に住んでる方でまだ一度も訪れたことのない方には、ぜひ行ってもらいたいスポットです。
見所はなんといっても屋外に展示されている宗谷二式大型飛行艇ですが、どちらも年季が入っているとはいえ、今でも堂々たる出で立ちをしており魅了されます。
惜しむらくは科学館本館が閉館中であることですが、その代わりに展望台から綺麗な風景を望むことができます。
東京湾が視野に入ることはもちろんですが、天気のいい日には富士山まで見えるそうです。
というわけで、散歩がてらでも本気でもいいので、ぜひ一度ここに立ち寄ってみてください。

・入場料が安いのに内容は充実している「品川区立品川歴史館」

入場料たったの100円で楽しめる博物館があるとしたら、それは最高なことではないでしょうか。
実は品川区多い6-11-1に・・まさに入場料100円の博物館があります。
それは、品川の古代から現代までの歴史が学べる「品川区立品川歴史館」です。
入場料が安い分、中身も薄いと考えるかもしれませんが、それはまったく違います。
品川区立品川歴史館は入場料は激安でも、館内の展示物や資料はとても充実しています。
ミニチュア模型はどれも精巧かつ丁寧に作られていますし、その他の展示物や資料も充実していて見どころたくさんです。
特に、品川の古代から現代までの歴史、そして各時代を象徴していたものが分かりやすく紹介されているところは、さすがに区立の歴史館という感じです。
品川の歴史ですから、大森貝塚品川宿、それに大井氏や品河氏の話しも出てきます。
品川区民だからこそ・・品川区の歴史を知るために、ぜひ「品川区立品川歴史館」を訪れてください。

ウォーキング途中に寄っておきたい恵比寿のおすすめスポット

・昔懐かしいゲームが楽しめる「レトロなゲームセンター」

散歩途中にゲームセンターに立ち寄るというのはいかがでしょうか?
といっても、最新の機器で埋め尽くされた近代的なゲームセンターはおすすめしません。
おすすめするのは・・恵比寿駅の線路沿いにある「レトロなゲームセンター」です。
ここは何かというと、文字通りレトロな雰囲気がたっぷりなゲームセンターです。
一軒家を改装して作られた穴場的スポットなのですが、中に入ると、クラシカルなゲームがたくさん置いてあります。
骨董品として眺めて楽しむのかと思いきや、ゲームにはちゃんと電気が入っていて動かすことができ、懐かしのUFOキャッチャーやパチンコ、ピンボールなどを楽しむことができます。
ほんとに小さくて狭くて古いゲームセンターですが、レトロな空間の中でタイムスリップしたような気持ちになることができるので、興味のある方はぜひ散歩がてらに寄ってみてください。

・恵比寿のビール通なら一度は行っておきたい「エビスビール記念館」

エビスビールで有名な渋谷区恵比寿には、おそらくたくさんのビール通が住んでらっしゃることと思います。
そんなビール通にぜひ足を運んでもらいたいのが、恵比寿ガーデンプレイス内にある「エビスビール記念館」です。
ここは、ビールの歴史を学んだり試飲を行うこともできる、ビールの博物館です。
ビールの美味しい飲み方はグラスへの注ぎ方にあると言われていますが、「エビスビール記念館」に行けばそれを教えてもらうこともできます。
ビールを飲まない方でも楽しんだりくつろいだりできるスポットなので、ぜひ一度ここを訪ねてみてください。
「エビスビール記念館」の所在地は、渋谷区エビス4-20-1になります。

・写真と映像に特化した「東京都写真美術館

f:id:masahirokimu06:20170515173743j:plain

恵比寿に住んでいて、写真と映像に目がないという方もおられるかもしれません。
そういう方におすすめしておきたい散歩スポットが一つあります。
それは、恵比寿ガーデンプレイスの中にある「東京都写真美術館」です。
ここは美術館といいながら普通の美術品はどこにもない・・そう・・写真と映像を紹介する専門ミュージアムです。
綺麗な内装と照明に彩られた独特の雰囲気の中、内容充実の展覧会を楽しんだり、図書館で書籍を読み漁ったり、グッズを購入したりすることもできます。
とにかく写真と映像好きにはたまらない空間が広がっていますので、この手の分野に興味がある人はぜひ遊びに行ってください。
場所は目黒区三田1-13-3、恵比寿ガーデンプレイス内です。

目黒区の気になる散歩スポットを御紹介

・自然が豊富で水田まである「駒場野公園」

f:id:masahirokimu06:20170421164246j:plain

目黒区にある公園といえば、小さなものから大きなものまでありますが、大きな公園の代表として挙げておきたいのは「駒場野公園」です。
こちらは目黒区駒場2-19-70にある、とても広大な敷地面積を持つ公園です。
特徴的なのは広いことだけでなく、園内に自然をそのまま残していることです。
枕木の道ではアザミやスミレを見かけることができますし、雑木林の中に入ればそこにはくぬぎがあります。
さらには園内に池もあり、そこでサギやカモなどの水鳥を見かけることもできます。
そしてとどめは・・園内に設けられた水田です。
なんと「駒場野公園」では・・稲作を行っているのです!
一方、園内にはゲートボールやテニスコートなどのスポーツが楽しめる施設も設けられています。
目黒区駒場に住んでる方ならすでに知っておられると思いますが、万が一、まだ行ったことがないという方がおられましたら、ぜひ一度遊びに行ってみてください。

・旧前田侯爵邸が残る「駒場公園」

f:id:masahirokimu06:20170421164231j:plain

目黒区の中には、著名な人物の邸宅跡を活用して公園にしたものもあります。
例えば、小田急線・東北沢駅から徒歩で13分ほどのところにある「駒場公園」です。
ここには重要文化財に指定されている貴重なものが保存されていますが、それは何かというと、前田利為侯爵邸です。
そうです、「駒場公園」は旧侯爵の前田利為の屋敷があった場所なのです。
前田といえば織田信長に仕えた前田利家を思い浮かべますが、利為はその利家の子孫にあたります。
というわけで「駒場公園」は歴史性の高いスポットなので、近所にお住まいの方は散歩がてらに見学に行ってみてください。
なお、旧前田邸の部分は現在は資料館のようになっていて、有料で茶室を利用することもできるそうです。
散歩の途中に立ち寄り、侯爵気分で茶をすするというのも悪くないかもしれませんね・・。

・桜から紅葉まで四季が楽しめる「菅刈公園」

目黒の青葉台に散歩スポットがないものか・・こう思ってる方には「菅刈公園」をおすすめします。
ここは代官山駅から徒歩15分程度のところにある素朴な公園ですが、自然がたくさん残されていてほっとできる場所です。
自然が多いというより自然メインの場所なので、散歩途中のオアシスとして利用するのには最適ですよ。
春は桜を・・初夏は緑を・・冬が近くなれば紅葉を・・といった具合に、一年を通じて四季が楽しめるのがこの公園の強みでもあります。
もちろん自然が多いということは、野鳥もたくさん集まってくるということでもあります。
というわけで「菅刈公園」の中に入れば、野鳥のさえずりを耳にすることもできます。
どの季節に行っても癒されると思いますので、ぜひ思い立ったときに行ってみてください。

品川にある穴場的散歩スポットを探してみました!

・桜の木の下でお花見もできる「大井水神公園」

決してゴージャスなスポットではありませんが、せっかく南大井に住んでるなら立ち寄ってもらいたい公園が一つあります。
それは、品川区南大井5-16-1にある「大井水神公園」です。
こちらは線路沿いにある細長い公園ですが、桜の木が植えられていのが見どころです。
4月頃にレジャーシートを持ってここを訪れれば、桜の木の下でお花見を楽しむことができるでしょう。
もちろん普段使いもOKで、毎日の散歩コースに活用することもできます。
園内は整備が行き届いており、桜の木だけでなく季節の花々も植えられているので、日々の憩いの場として積極的に訪れてほしいと思います。
公園の所在地は南大井5-16-1といいましたが、JR大森駅の北口から大井町に向けて歩いていけば、すぐに見つけることができます。
春でも秋でもいつでもいいので、一度足を運んでみてください。

・子供向けの遊具が豊富にある「鮫洲運動公園」

f:id:masahirokimu06:20170421163201j:plain

南大井に負けず劣らず、東大井も公園が充実しています。
例えば、京浜急行鮫洲駅の近くにある「鮫洲運動公園」は、地域の方ならぜひ知っておきたい公園の一つです。
ここは公園というより自動遊園といった感じで、とにかく遊具の数と質が充実しています。
したがって大人は立ち寄りがたいと思うかもしれませんが、まったくそんなことはありません。
むしろ子供や孫を遊ばせる場所として利用することができますし、その様子をベンチに腰掛けて見守ることもできるでしょう。
なんなら、本人も遊具を使って子供と一緒に遊んでみてはいかがでしょう?
思わずそんな気分にさせるほど、この公園の遊具の充実ぶりはとにかく抜きん出ています。
ちなみに公園は2つのエリアに分けられていて、子供向けの遊具が置かれているエリアと、予約制で利用できる芝生のグランドがあります。

自動販売機まで設置されてる「東大井公園」

品川区東大井といえば、「東大井公園」のことも知っておいたほうがいいでしょう。
ここは高台の住宅街の中にある公園ですが、散歩スポットには最適だと思います。
なぜなら、高台にあるため見晴らしがいいからです。
散歩終わりでここに立ち寄り、高台下の風景を望めば、気持ちもリフレッシュできるに違いありません。
園内にはちゃんとトイレもありますし、嬉しいことに自動販売機まであります。
子供連れで訪れる方のためには、園内にある遊戯施設を利用することができますし、ちょっとしたスポーツも楽しめそうな広いスペースもあります。
高台とはいっても、人里離れた場所ではなく住宅街の中にありますので、安心して利用できるのもメリットです。
エリア内にお住まいの方は、ぜひチェックしておいてください。

住んでる間に一度は行っておきたい高輪の隠れスポット

・英国公使宿館が置かれていた「東禅寺

f:id:masahirokimu06:20170421131649j:plain

高輪にお住まいの方ならご存知かもしれませんが、高輪3丁目に「東禅寺」というお寺があります。
ここは幕末時代、イギリスの公使宿館が置かれていたという歴史性の高い寺院です。
広い境内、周囲を取り囲む樹木、長い参道など・・とても見どころが多くて雰囲気の場所ですので、ぜひ一度散歩で行かれてください。
特に見どころなのは長い参道ですが、距離が長いだけに、歩いてるうちに心が静まっていくような気持ちになります。
ちなみに「東禅寺」は高輪公園の隣にありますので、公園とセットで散策するのもいいかもしれません。
お寺の所在地は、港区高輪3-16-16、JR品川駅から徒歩で10分ほどのところです。
高輪公園の隣にあるので、これを目印に目指すといいでしょう。

・国の重要文化財が展示されている「畠山記念館」

都営地下鉄高輪台駅から徒歩5分の白金台2-20-12には、「畠山記念館」があります。
ここも高輪に住んでる方にチェックしておいてもらいたいスポットです。
「畠山記念館」は荏原製作所の創業者が創立した記念館で、館内に創業者の所蔵品が展示されています。
注目すべきは、その所蔵品の中に国の重要文化財に指定されているものがあること、そしてなんと国宝も保存されているということです。
さらに、敷地に施された美しい庭園や日本建築の建物、周囲の高級住宅街も記念館の雰囲気を高めています。
大きな記念館ではありませんが、骨董品や美術品に興味のある方にはたまらないスポットとなっていますので、ぜひ散歩がてらにでも寄ってみてください。
場所は白金台ですが、高輪の方も散歩コースにできるエリアにあります。

・マンションの1Fにある銭湯「玉菊湯」

白金高輪を散歩しながら、その途中に銭湯で汗を流すというのはどうでしょうか?
というのは、港区白金の商店街の一角にこじんまりとした温泉銭湯があるのです。
マンションの1Fにあって分かりづらいのですが、比較的新しい設備の中で温泉銭湯を満喫することができる素晴らしいスポットです。
施設の名前は「玉菊湯」といいまして、リーズナブルな料金で湯が楽しめる庶民的な銭湯です。
白金高輪といえば高級住宅地のイメージですが、ここで湯に浸かっているとほのぼのとした気分になってきます。
場所は港区白金3-2-3、白金高輪駅から西に向かって歩くと白金商店街がありますが、その一角のマンション1Fに「玉菊湯」があります。
普通の温泉もいいですが、マンション銭湯も悪くありません。
ぜひ散歩ついでに立ち寄って、黒湯で汗を流してきてください。