金昌宏の散歩ブログ

ファッションデザイナー金昌宏が趣味で続ける散歩にまつわる話題をつづっています

散歩コースに加えておきたい目黒の寺社仏閣をご紹介

・11月には酉の市で大賑わいになる「大鳥神社

f:id:masahirokimu06:20160622094109j:plain

JR目黒駅の西口から徒歩で7分ほど歩いたところに、目黒区最古の神社とわれる「大鳥神社」があります。

ここは11月になると酉の市が催されたくさんの店が出て大賑わいするのですが、普段はとっても静かで落ち着いていて、散歩で立ち寄るにはうってつけの場所です。
神社の特長としては、街中に鎮座しているということ、そして敷地は広大ではないものの拝殿が大きくて堂々としていることです。
11月の酉の市を目当てに行くのもいいですが、日常の散歩スポットとしても最適です。
すぐ近くには目黒寄生虫館もありますし、そこを見学してから大鳥神社に立ち寄るのもいいでしょう。
所在地は目黒区下目黒3-1-2で、目黒通りと山手通りの交差点にあります。
目黒区最古ともいわれる「大鳥神社」・・ぜひ散歩で行ってみましょう。

・桜や紅葉が楽しめる「祐天寺」

下目黒の大鳥神社もいいですが、中目黒には「祐天寺」という格好の散歩スポットがあります。
こちらは、東急東横線祐天寺駅から徒歩で8分ほどのところにあるお寺です。
元旦には初詣参拝、夏にはお祭りで人が集まりますが、普段は静謐としていて落ち着いたたたずまいを見せています。
散歩スポットとしての見所は、ここでのんびりお花見ができることです。
貼るには桜が見れますし、秋になると紅葉を楽しむことができます。
コンパクトな作りで中は質素に整えられていますが、落ち着きのある境内でお花見をすると心が安らかになります。
最近中目黒に引っ越してきたばかりという方は、このお寺の存在をまだ知らないかもしれません。
ぜひ!街への挨拶代わりに「祐天寺」に行ってみてください。

・自由が丘の街中に鎮座する「熊野神社

目黒の自由が丘といえばおしゃれな街ですが、このおしゃれな街の中に隠れ家的なスポットが一つあります。

それは、目黒区自由が丘1-24-12に鎮座する「熊野神社」です。
ここは正月と祭りの時期に人で賑わいますが、普段はひっそりと静まり返っていて、一人散歩で立ち寄るには絶好の場所です。
こじんまりとした感じですが、境内の静けさと厳かな雰囲気がとても良く、ここでじっと佇んでいるだけで心が洗われていくような思いがします。
ともかく論より証拠、周辺にお住まいの方は一度ここに訪れてみてください。
ちなみに神社は少し分かりづらい場所にあるので、行くときはアクセスをしっかりチェックしておいたほうがいいでしょう。

散歩コースに加えておきたい恵比寿のちょいスポット!

・137平方メートルの小さな散歩スポット「新橋ふれあい公園」

観光スポットというわけではないけど、どうしてもほっておけない・・。
恵比寿にはそんな散歩向けのスポットがたくさんありますよ。
例えば、平成27年4月に出来たばかりの「新橋ふれあい公園」です。
ここはわずか137平方メートルの小さな公園なんですが、小さいだけになんだかほっておけない雰囲気があります。
園内に入っても特別なものがあるわけではないのですが、敷地が小さいだけに園内が個室のように感じられます。
他に人がいなかったら、本当に個室だと錯覚してしまうかもしれませんね。
そのぐらいとにかく小さな小さな公園です。
ただし、一応公園らしく一休みできるベンチと水道は設置されていますよ。
どうでしょう・・近所にお住まいの方はここを散歩ルートに入れてみては?
場所は、渋谷区恵比寿1-23-6です!

・園内に自動販売機が設置されてる「景丘公園」

f:id:masahirokimu06:20170413165352j:plain

健康のためにせっせとウォーキングをして、最後に公園で一休みするというのいいアイデアですが、公園の中に自動販売機があったらさらにいいですよね!
実は恵比寿の公園の中には・・自動販売機が設定されているところもあります。
例えば、恵比寿4-19-21にある「景丘公園」には、まさしく自動販売機が設置されています。
散歩でもジョギングでも水を持参する方もおられると思いますが、中にはかさばるから嫌だという方もおられます。
そういう方にとって公園内の自動販売機は、とても心強い味方ということができるでしょう。
「景丘公園」にはトイレ部分に自動販売機が設置されていますので、この近くを散歩するときは、ぜひここに立ち寄って喉を潤しましょう。
ちなみに園内には広場や複合遊具、鉄のアーチなどがあり、公園全体が赤レンガに覆われていてとても綺麗な雰囲気です。

渋谷川にあるタコ公園こと「恵比寿東公園」

恵比寿には「タコ公園」と呼ばれる公園があるのをご存知ですか?
地元の方なら知ってるはずですが・・もしかしたら知らない人もいるかもしれません。
一応説明しておきますと、「タコ公園」とは、恵比寿1-2-16にある「恵比寿東公園」のことです。
JR恵比寿駅から徒歩3分、渋谷川沿いにある細長い形状の公園ですが、ここは憩いや散歩スポットで利用するのにピッタリです。
「タコ公園」は通称ですが、なぜこういう名前で呼ばれているのかは園内に入ってみれば分かります。
そうです・・ここ「恵比寿東公園」には、タコをモチーフにした滑り台があるのです!
シンプルな理由で拍子抜けされるかもしれませんが、とても愛嬌があって親しみやすい形をしているので、ぜひ見に行ってください。
さらにおすすめしたいのは、コウホネが栽培されている園内の人口池、そしてサトザクラ、カワズザクラ、ソメイヨシノなどの多彩な樹木です。
瑞々しい水生植物や多様な樹木を眺めながらここで一休みすれば、きっと心が癒されるに違いありません。

散歩がてらに寄ってみたい五反田のちょいスポット

・住宅街の中に堂々と鎮座する「桐ヶ谷氷川神社

f:id:masahirokimu06:20161019143502j:plain

西五反田で散歩スポットを探している方もおられるかもしれませんが、そういう方には西五反田5-6-3にある「桐ヶ谷氷川神社」をおすすめします。
ここは、素盞嗚命を御祭神とする古い由緒のある神社です。
創建された年は明らかになっていませんが、おそらく江戸期に作られたのではないかと伝えられています。
御祭神が素盞嗚命と言いましたが、同時に阿夜訶志古泥神於母陀流神建御名方命誉田別命も合祀されています。
神社の風景的な特徴は、住宅街の中に鎮座していること、社殿が権現作りで立派なこと、そして参道がとても長いことです。
こうした特長から、散歩がてらにここに立ち寄るというのは理想的というより、むしろ自然な流れのように感じます。
西五反田で散歩スポットをお探しの方、ぜひ「桐ヶ谷氷川神社」をチェックしてみてください!

平安時代から続く「袖ヶ崎神社」

五反田の神社といえば、平安時代から続く古い神社「袖ヶ崎神社」もあります。
こちらは保延元年に創建されたと言われていますから、まさしく平安時代から続く歴史ある神社ということができます。
場所は東五反田3-6-20で、都営地下鉄浅草線高輪台駅から徒歩3分程度のビルが立ち並ぶ一角にあります。
それほど大きな神社ではありませんが、立派な社殿と綺麗な参道、それに御祭神の多さは特筆に値します。
その御祭神は、弁天様、塩竃様、香取様、鹿島島、天神様、八幡様、神明様、稲荷神となっています。
ビルに囲まれて鎮座しているからこそ、逆にその存在意義が際立っているような・・そういう神社ですね。
東五反田を散歩中のみなさま、ぜひ「袖ヶ崎神社」に立ち寄ってみてください。

・神輿がライトアップされている「雉子神社」

JR山手線「五反田」駅から徒歩5分のところには、ビル内に鎮座する神社もあります。
それは、文明年中に創立されたと伝えられる「雉子神社」です。
こちらは伝統的な神社とは一味違う・・より近代的な趣のある神社といえるでしょう。
そう言える理由は、社殿がビル内に置かれていること、社殿の上が吹き抜けぬけになっていること、そして神輿が展示されて美しくライトアップされていることです。
一方、歴史的な偉人とのゆかりがあることでも知られています。
例えば、徳川三代将軍家光は鷹狩りの途中で白雉を追ってこの神社を訪問し、社前において参詣したと伝えられています。
家光といえば家康の孫で江戸幕府の体制を磐石にした将軍ですが、そういう人物が本当に訪れていたとしたらすごいですね。
さてそんな歴史的かつ近代的な「雉子神社」ですが、オープンな雰囲気もある神社なので、散歩スポットにもおすすめです。

恵比寿の散歩スポットを知りたい方はコチラ!

・散歩ついでにビールのことが学べる「ヱビスビール記念館

恵比寿の住人でビールに目がないという方は、ぜひヱビスビール記念館に足を運んでみてください。
こちらは恵比寿ガーデンプレイス内にあるヱビスビールの記念館ですが、館内で恵比寿ビールに関する歴史を美味しく飲むための注ぎ方を勉強することができます。
恵比寿の地名はもともとヱビスビールから取られたそうですが、恵比寿の住人なら一度は行っておきたい場所ですね。
館内の見学では試飲ができる有料ツアーもありますが、無料で見学することもできます。
さらに売店にはいろいろなグッズが販売されており、散歩ついでにお土産を買って帰ることもできます。
恵比寿ビールがどのような歩みを辿ってきたのか、どうすればもっと美味しい飲み方ができるのか・・などなど、ビール道を極めたい方はぜひヱビスビール記念館を見学してみましょう。

・小さくても誇らしい感じが伝わってくる「恵比寿神社

f:id:masahirokimu06:20160615065037j:plain

都会の喧騒の中で小さな神社を見つけたりすると、思わずほっとした気持ちになりますよね。
実は渋谷区恵比寿にはそういう神社が一つあります。
それはJR恵比寿駅から西に60メートルほど歩いたところ、市街地の中にある「恵比寿神社」です。
恵比寿神社」は周りを道路と繁華街に囲まれていて、まさしく都会の中の神社という感じです。
社殿も敷地も広くはありませんが、周囲の喧騒に左右されず堂々と鎮座する姿からは誇らしさが伝わってきます。
創建年代は不詳ですが、御利益は五穀豊穣、家内安全、無病息災となっています。
近くを散歩される方もおられると思いますが、機会があったらぜひ立ち寄ってみてください。
なお「恵比寿神社」の所在地は、渋谷区恵比寿西1-11-1です。

・貴重な遺跡が発見されたという「豊沢貝塚

渋谷といえば流行の発信基地とも言われますが、それとは違うイメージを与えるスポットもあります。
例えば、JR恵比寿駅から徒歩15分ほど歩いたところには「豊沢貝塚」があります。
貝塚というのは古代の人間のゴミ捨て場のことですが、その貝塚跡からはゴミだけでなく石器や土器なども発見されています。
ここ、豊沢貝塚でもそうした遺跡が発見されたそうですが、現在はその名残を見ることはできず、案内板が設置されているだけです。
遺跡の実物を見ることができないので観光スポットにはならないかもしれませんが、恵比寿に住んでる方は散歩ついでに寄ってみてもいいのではないでしょうか。
「豊沢貝塚」の場所は渋谷区恵比寿2-32、渋谷同胞幼稚園の前に案内板があります。

 

五反田の穴場的散歩スポット教えます!

東五反田の散歩スポットはここで決まり!

f:id:masahirokimu06:20161129122614j:plain

池や滝がある公園と聞けば、リフレッシュのためにぜひ行ってみたいと思う方もおられるでしょう。
実は、品川区の東五反田にはそういう場所があります。
それは東五反田の閑静な住宅街の中にある・・「池田山公園」です。
ここは、池泉回遊式庭園を備えたとても風情のある公園ですから、ぜひ一度行ってみてください。
池が公園の真ん中にあり、その周りが回遊式の庭園になっていて、その庭園を堪能しながら散策道を歩くことができます。
園内には風情を感じられるものがたくさんあり、心を落ち着けたりリフレッシュしたりするのには最高のスポットです。
おすすめは公園の左奥にある小さな滝、池の真ん中の石橋、そしてその隣にある石塔、さらには種々の木々、紅葉です・・。
まだ行ったことがない人が行けば、東五反田にこんな素晴らしい公園があったのかと驚かれるに違いありません。
さあ、散歩がてらに「池田山公園」に行ってみましょう。

・珍しい遊具が置いてある「西五反田公園」

西五反田には氷川神社がありますが、その隣に散歩スポットにぴったりな場所があります。
それは氷川神社と階段一つで繋がっている・・「西五反田公園」です。
ここはそれほど広大な敷地ではありませんが、地形を生かした3層構造の公園となっており、園内には広場や遊具が備えられています。
最も広いのが1階部分で、ここにはボール遊びができる広場があり、運動や体操を楽しむことができます。
さらに遊具としてブランコ、砂場、滑り台なども設置されており、子供を遊ばせる場所としても最適です。
個人的に一番の目玉は、迷路とジャングルジムが合体したような珍しい遊具です。
これは名前をなんと呼ぶのか分かりませんが、とにかく面白そうな遊具で、見てるだけでワクワクしてきます。
ぜひ散歩途中に神社に立ち寄って・・その帰りに「西五反田公園」も訪れて、その珍しい遊具を楽しんできて下さい。

・小さいけど見どころを備える「五反田南公園」

東五反田のJR山の手線沿いに住んでる方に、ぜひ知っておいてほしいスポットがあります。
それは、東五反田2-1-14にある「五反田南公園」です。
こちらは敷地が狭いこじんまりとした公園ですが、都会の公園らしい見どころがあります。
例えば、公園の横をJR山の手線の線路が走っていて、昼間は常に電車が行き交っていることです。
さらに、公園の入り口付近から山手線を見ることができ、行き交う電車を眺めることもできます。
加えて、園内には木々が立っていますが、その木々の間からも山手線が隠顕します・・。
一方「五反田南公園」は山の手線沿いにあると言いましたが、実は目黒川沿いでもあります。
よって、目黒川沿いを散歩しながら、その途中に「五反田南公園」に立ち寄るということもできます。
小さな公園ではありますが、ベンチやブランコ、砂場、トイレなどもありますので、ぜひ散歩コースにご活用ください。

意外に知らなかった!?高輪のおすすめ散歩スポット

ケヤキとコナラの木が見られる「高輪公園」

f:id:masahirokimu06:20170405162854j:plain

港区の高輪といえばセレブなイメージですが、庶民的な散歩スポットもたくさんあります。
例えば 高輪三丁目18番18号にある緑豊かな公園「高輪公園」は、高輪の中でもおすすめの散歩スポットです。
「高輪公園」の魅力的な特徴は、遊具や設備がとても充実していること、そして木々やあずま屋などがあって緑に溢れていることです。
遊具は、砂場、鉄棒、滑り台、スプリング、その他の設備は投球場にバスケットゴール、徒歩池などがあります。
個人的におすすめしたいのは、コナラの木とケヤキです。
散歩途中に立ち寄ってこの二つの木を仰ぎ見れば、心身共に癒されること間違いなしです。
遊具がたくさんあるので子供向きと思われるかもしれませんが、年輩層もウェルカムな公園なので、ぜひ訪れてみてください。

・さながら都会のオアシス「高輪森の公園」

どうせ高輪に住んでるなら、一度は行ってもらいたい公園が高輪三丁目にあります。
それは・・JR品川駅から徒歩5分のところにある「高輪森の公園」です。
ここは2006年の10月に開園された、自然豊かな公園です。
みどころはなんといっても、園内全域に自然が溢れていていろんな樹木や緑が楽しめることです。
実際に入ってみれば分かりますが、たくさんの木々や草木が生い茂っており、さながら都会のオアシスといった感じです。
子供なら園内の森を探検することもできますし、大人であれば園内に残された庭園遺構に見入って感動することもできるでしょう。
木陰や野外卓もありますので、付近を散歩中に疲れたらここに立ち寄って休憩するのもいいでしょう。
もちろん「高輪森の公園は」自然をベースにした公園なので、園内を散歩するのもOKです。

・通称ゲジゲジ公園の「高松くすのき公園」

高輪三丁目ばかり紹介してきましたが、最後に高輪一丁目にあるおすすめの散歩スポットを紹介します。
それは都営三田線白金高輪駅から徒歩4分、高輪一丁目5番44号にある「高松くすのき公園」です。
この公園はむしろ「ゲジゲジ公園」という通称のほうが有名かもしれません。
どうしてそんな名前で呼ばれているかというと、この公園にゲジゲジがたくさんいるかではなく、園内にゲジゲジをモチーフにしたような遊具が置いてあるからです。
実際のゲジゲジは不気味ですが、この公園にある遊具のゲジゲジはとても愛嬌があり、子供たちにも親しまれています。
遊具は他にもあり、スプリング遊具、ブランコ、鉄棒、複合遊具も備えてあります。
さらに大人にとって嬉しいのは、健康遊具が充実していることです。
例えば、背伸ばしベンチとか・・ステップ・・それに足ツボマッサージなんかもあります。
ここは一人で来ても楽しめる公園ですが、野外卓があるので友達や家族と訪れるのもいいでしょう。
とてもオープンな公園なので、気が向いたときにいつでも行ってみてください。

目黒に住んでるなら一度は行っておきたい散歩スポット

恵比寿ガーデンプレイス近くの「三田公園」

f:id:masahirokimu06:20170308155406j:plain

目黒区にお住まいの方は、散歩スポットに不足することはないでしょう。
なぜなら、目黒区には散歩コースに最適な公園がたくさんあるからです。
例えのその一つ、目黒区三田二丁目10番31号にある「三田公園」は、散歩の途中にぜひ立ち寄りたくなる公園です。
ここは昭和58年に開園した歴史のある公園ですが、独特な構造と遊具の充実ぶりが特徴です。
特に注目したいのは公園の構造で、まるでうなぎの寝床を思わせるような形をしており、真ん中の広い通路を挟んで左右に広場が設置されています。
ブランコや砂場などの遊具は・・園内の奥の方にあります!
大人が訪れても癒される憩いのスポットでもありますので、ぜひ目黒エリアに住んでる方は行ってみてください。
ちなみに、「三田公園」を目指すときの目印は、近くにある目黒駅と恵比寿ガーデンプレイスです。

・緑に囲まれながら水遊びができる「三田丘の上公園」

f:id:masahirokimu06:20170308155423j:plain

目黒区の中には、散歩の途中に水遊びができる公園がありますよ。
それはどこかというと・・地域の方ならご存知かもしれませんが・・「三田丘の上公園」です。
こちらは平成6年に開園した、目黒駅近くの庶民的な公園です。
庶民的とはいえ魅力たっぷりの公園で、地域でも人気の高い憩いのスポットです。
人気の理由は言うまでもなく、水遊びができるコーナーがあるからです。
周りを緑に囲まれる中・・循環清浄の綺麗な水と触れ合えば・・子供だけでなく大人の心も満たされるに違いありません。
さらに魅力的といえば、立地の良さもこの公園の持ち味です。
JR目黒駅の近くにあることはすでに紹介しましたが、それに加えて恵比寿ガーデンプレイスにも近いのです。
恵比寿ガーデンプレイスといえば、もちろん恵比寿のシンボルのような存在です。
いずれにしても、三田丘の上公園は散歩スポットに最適です!

・歴史的な場所に造成された「駒場野公園」

 

三度の飯より散歩が好き・・そういう方が目黒に住んでおられるかもしれませんが、そういう方にお勧めした散歩スポットがあります。
それは、目黒区駒場二丁目19番70号にある「駒場野公園」です。
駒場といえば東京教育大学農学部を思い出す方もおられるかもしれませんが、まさにここ「駒場野公園」は、東京教育大学農学部の移転跡地に作られた公園です。
さらにもっと昔の話をすると、この場所には明治時代、近代農業の教育と研究を行うために設立された駒場農学校がありました・・。
そういう歴史的な場所に造成されたのが、「駒場野公園」というわけです。
学校はすでにありませんが、自然の豊かさはまだまだたっぷり残っていますので、ぜひ散歩の途中にでも寄ってみてください。