金昌宏の散歩ブログ

ファッションデザイナー金昌宏が趣味で続ける散歩にまつわる話題をつづっています

マイナーだけど中身は充実!高輪にある穴場スポットをご紹介!

・小規模と見せかけて意外に本格的な「味の素食の文化センター」

f:id:blogwriter2017:20180822131645j:plain

散歩がてらに立ち寄って、日本の食卓の歴史が学べるスポットがあるとしたら・・行ってみたいと思いませんか?
実は高輪にはそれができる場所があるので、ご紹介しておきます。
それは、港区高輪の3丁目13-65にある「味の素食の文化センター」です。
味の素のことはよく見聞きすると思いますが、ここはその味の素の歴史に加えて日本人の食卓の歴史を紹介するミュージアムです。
研修所の中にあるので大したことないと思うかもしれませんが、実際に行ってみるとかなり本格的で、図書館や展示室があって、文献や資料も非常に多く、予想以上にインテリジェンスな雰囲気です。
高輪といえば邸宅街のイメージですが、ここで食について学べばまた新たな印象を抱くことになるでしょう。
見聞を広める目的でも、単なる暇潰しでもいいので、高輪の3丁目に住んでる人は一度ここを訪れてみてください。

・個性的で珍しい地蔵尊があることで知られる「光福寺」

高輪は邸宅街として知られていますが、進歩的な街でもあり、ビルやマンションも多く立ち並んでいます。
さて、そのビル街の一角に、少し個性的で興味をそそる浄土宗の寺院があるので、近くに住んでる人は行ってみてください。
その寺院とは、境内にゆうれい地蔵があることで知られる「光福寺」です。
ゆうれい地蔵は最初からそう呼ばれていたわけではなく、元々は子育て地蔵でしたが、石が風化しておどろおどろしい佇まいを見せるようになったことから、そう呼ばれるようになりました。
高輪にはいろんな寺がありますが、ゆうれい地蔵のいる寺はそう多くないでしょう。
そういう意味で、少し恐さを感じるものの、「光福寺」は興味の湧く穴場スポットということができます。
もちろん地蔵尊以外にも見どころはあり、綺麗に手入れされた境内や色とりどりの花など、リフレッシュできる環境も整っています。
高輪の3丁目でウォーキングするときは、ぜひ「光福寺」に寄ってみてください。

・散歩がてらに立ち寄って楽しみながら教養アップできる「物流博物館」

味の素食の文化センターもそうですが、高輪には教養を深めるのに役立つスポットが多いですね。
高輪の4丁目にある「物流博物館」も・・まさにそういう場所です。
こちらは品川駅の近くにある博物館ですが、内容が物流に特化していてマニアックで、飛脚の衣装が試着できたり、ジオラマがあったり楽しめる要素も満載で、とても面白いところです。
博物館というと堅苦しいイメージですが、ここは真面目に情報を紹介しながらエンタメ要素も取り入れているので、飽きずに楽しく暇潰しすることができます。
館内は決して広くありませんが、見どころは多く、資料や展示物のクオリティーは高く、知識と教養を深めるにはもってこいです。
物流に興味がなくても楽しめるので、高輪の4丁目に来たらぜひ足を運んでみてください。
ミュージアムの住所は東京都港区高輪4-7-15、品川駅より徒歩10分です。