金昌宏の散歩ブログ

ファッションデザイナー金昌宏が趣味で続ける散歩にまつわる話題をつづっています

品川区二葉”上神明天祖神社”

・品川区中延駅

f:id:masahirokimu06:20160603061558j:plain


デザイナーという職業はデスクワークが多く、気が付くと一日中座って仕事しています。運動不足のため昨年の人間ドックで引っ掛かり、友人の医者からウォーキングを勧められました。時間は多少自由になるので、近くの街を毎日散歩して気に入った場所をブログでUPしていきたいと思います。最近、時代小説をよむようになり、江戸から続く東京という街に、別の意味で興味を持つようになりました。さて、第一日目は、品川区二葉にある”上神明天祖神社”に行ってみたいと思います。最寄り駅は、東急大井町線中延駅中延駅改札を出ると、右手に隣接して東急ストア-、正面にはタレント デビット伊藤経営のラーメン店「でびっと 中延店」があります。左に50m行くと池上線荏原中延駅まで約330mにわたって続く中延商店街、なかのぶスキップロードのアーケードがありますが、今日は右に出ます。飲食店やパチンコ店に挟まれた道のすぐ先 に第二京浜道路があり、この下は都営浅草線の中延駅で、大井町線との乗り換えに便利です。中延駅入り口交差点を渡り真っ直ぐ行くと、最初の十字路に「松の湯」というレトロな銭湯があります。ここは天然温泉で、都内銭湯ではまだ少ないロッキーサウナと庭園露天風呂のあるお風呂と、赤外線サウナと檜露天風呂のあるお風呂を週代わりで楽しめるそうです。ちょっと先の「倉田屋」という和菓子屋さんは、豆大福とか栗まんじゅうが美味しそうな地元の有名店。少し行ったコンビニ「サンクス」の角を右折。ここら辺は品川区の戸越と豊町の境目です。住宅街を300mほど行くと目的地の”上神明天祖神社”がありました。

・品川の白蛇様

f:id:masahirokimu06:20160603061624j:plain


品川区二葉にある”上神明天祖神社”は、鎌倉時代の1271年に北条重時の五男・時千代が、仏門に入り法圓上人となり、大森(現在の大田区)に厳正寺を開き、その家臣が 蛇窪に住み着いた。1333年に厳正寺の僧侶が池の竜神へ雨乞いの祈願したところ、慈雨が降ってきたのでそれに感激した時千代の旧臣らが当地にも神社を勧進し祀ったとい うのが始まりといいます。品川区内の由緒ある社寺・荏原七福神の一つで、境内の本殿奥には愛情と智慧を授け富貴開運をもたらす神・弁財天が祀られ、古来から「蛇窪の 明神さま」と親しまれてきました。入り口の鳥居をくぐると綺麗に掃き清められた参道の正面に小ぢんまりした本社。参拝を済ませて右手奥に行くと、小さな池の脇に手作 りの白蛇さまに守られた弁天社。ここが一番のパワースポットみたいで、気持ちいいパワーを感じます。弁財天は元々ヒンドゥーの河の女神「サラスバティ」で、仏教と共 に伝来し、神仏習合で日本の水神と結びつき、水に関わる神社仏閣に祀られているところが多い。”上神明天祖神社”の境内は澄んだ気が満ちていて、帰り道はスッキリした気持ちになれました。


[神社名]品川区二葉”上神明天祖神社

[URL]http://hebikubo.jp/

[住所]東京都品川区二葉4−4−12