金昌宏の散歩ブログ

ファッションデザイナー金昌宏が趣味で続ける散歩にまつわる話題をつづっています

高輪にあるマイナーだけど見どころは多い穴場スポット

・かつては高台にあって船の目標になっていた「高山稲荷神社」

高輪の4丁目に住んでるなら、ぜひ一度は訪れてほしい場所があります。
それは見事な鳥居と年代物の狛犬が置かれた・・高山稲荷神社です。
小規模ではありますが、社殿や彫刻が美しくて風格があり、一見の価値があります。
また小さいとはいっても、この神社が歴史的に果たしてきた役割は大きいようです。
高山稲荷神社はかつて高台にあって海からも捉えることができ、航行する船の目標になっていたとか・・。
現在の高輪の持ち味は高級感ですが、その中にあって高山稲荷神社は、高輪の歴史の深さを伝える存在となっています。
所在地は高輪の4丁目10-23、品川駅の高輪口を出てすぐのところです。
品川プリンスホテルを背後にして鎮座しているので、初めて訪れる方はこれを目安にするといいでしょう。

・高輪の住人なら一度は見ておきたい「旧細川邸のシイ」

f:id:blogwriter2017:20180621052829j:plain

休憩スポットといえるかどうかは分かりませんが、ここもぜひ地元の方に訪れてほしい!という場所が、高輪の1丁目にあります。
それは肥後熊本藩細川家下屋敷跡にある、「旧細川邸のシイ」です。
文字通り椎の木が立ってるわけですが、普通の椎の木とは訳が違います。
細川邸のシイはなんと樹齢300年以上と言われ、多くの年月を重ねると同時に、数々の時代を見てきているのです。
形も単純ではなく、無数の木が寄り集まって一つになったような絵を見せており、アニメの世界を連想させるような不思議さを醸し出していて個性があります。
高輪には歴史的に貴重なものがたくさんありますが、細川邸のシイの木は間違いなくその一つに数えられるでしょう。
敷地内にベンチなどはありませんが、両側に遊歩道のようなスペースが走っており、大木を左右から鑑賞することができます。
木に興味がなくても見れば感動しますので、ぜひ高輪の1丁目を散策する機会があったら寄ってみてください。
場所は高輪の1丁目16-25、港区役所高輪区民センターのそばです!

・寺社の多い高輪だからこそ目立つ「日本基督教団高輪教会」

高輪には由緒ある寺社がたくさんありますが、それに負けず劣らず、キリスト教の教会もあります。
例えば、高輪の3丁目にある「日本基督教団高輪教会」は、その代表格といえるかもしれません。
こちらは建物の外観こそ普通の住宅という感じですが、中に入ると独特なムードが広がっていて、別世界を訪れたような感覚を味わうことができます。
特に教会ならではの木の床や白壁が作り出す内観の雰囲気は、信仰とは関係ないところで見る人に安らぎを与えてくれます。
建物の設計者は高輪教会員の岡見健彦氏ですが、この名前を聞いてピンと来る人もいるかもしれません。
なぜなら岡見氏は、旧帝国ホテルの建築を手がけたフランク・ロイド・ライトの弟子だからです。
ゆえに「日本基督教団高輪教会」は建築物として高く評価されており、東京たてもの百選にも選出されています。
教会としても建物としても訪れる価値ありなので、高輪の3丁目に住んでる方は訪ねてみましょう。

 

 

遊び場じゃないけど一度は行っておきたい!品川の隠れスポット!

自由民権運動の父の墓もある「品川神社

品川の北エリアを散歩するなら、ぜひ品川神社に立ち寄ってみてください。
こちらは品川の駅から徒歩で15分ほどのところにある神社ですが、伝統と格式があり、いつも綺麗に手入れがされている境内に入ると、気持ちが清々しくなります。
品川の中心部にある神社なので騒々しいかと思いきや・・その正反対の雰囲気が広がっています。
とても静かで落ち着いていて、都会であることを忘れてしまうほどです。
実は品川神社は高台にあり、境内に辿り着くには勾配のある石段を登って行かなければなりません。
そのため足腰は使いますが、その分、静かな場所を手に入れることができます。
品川にはいくつも寺社がありますが、その中にあってここには一つ特異な面があります
それは、本殿裏に板垣退助の墓があり、彼の有名なセリフを刻んだ石碑があることです!
板垣死すとも自由は死せず・・あまりにもメジャーな言葉ですが、どこまでも色褪せない名言でもあります。
ともかく品川の北エリアを散歩するときは、品川神社を目指してください。

・品川の歴史を立体的に学べる「品川区立品川歴史館」

品川に住んでいながら、実は品川の歴史にあまり詳しくないという人もいるかもしれません。
実はそういう人にぜひ足を運んでもらいたい場所があります。
それは、品川の大井町にある「品川区立品川歴史館」です。
館内をフルに使って品川の歴史にまつわる資料や展示品が公開されていて、とても勉強になります。
しかも単に品川の歴史が学べるだけでなく、楽しんだり驚いたりできるのが味噌です。
「品川区立品川歴史館」では資料を整然と並べるだけでなく、ジオラマを設置したり説明ビデオを導入するなどして、入館者を飽きさせないよう工夫しているのです。
古代の住居跡を復元しているのもその一つですし、ハンカチや絵葉書などグッズの販売、お茶室を備えていることも素晴らしいアイデアといえましょう。
品川の中でもトップクラスの資料館ではないか・・と思える優良スポットなので、ぜひ品川にお住まいの方は訪れてみてください。

・品川の中でもとりわけ歴史が長くて由緒正しい「荏原神社

f:id:blogwriter2017:20180621052131j:plain

歴史の長さと文化の豊富さではおそらく全国屈指の品川ですが、北品川2丁目にある「荏原神社」はそれを見事に象徴しています。
こちらは七福神の恵比寿天を祀った格式の高い神社ですが、注目すべきは創建が709年であることです。
709年といえば、奈良平城京の時代が始まろうとしている頃ですが、「荏原神社」はそれほど昔から存在していたのです。
数多くの寺社を抱える品川の中でも、ここは特に由緒正しい神社といえましょう。
荏原神社」大きな道路に挟まれたところにありますが、境内は驚くほどに静寂が広がっていて、惜しみなく配された緑と相まって神秘的ですらあります。
空気も綺麗で境内を歩くだけで健やかな気持ちになり、敷地内に植えられたカンヒザクラの身頃に訪れれば、リフレッシュを通り越して達観しそうになります。
休憩ポイントとしてもいいところなので、機会があったら寄ってみてください。

 

知ってるようで知らなかった!五反田にある魅力的だけどマイナーなスポット

・ビルに囲まれながら癒しの空間を提供する「五反田ふれあい水辺広場」

f:id:blogwriter2017:20180619093441j:plain

五反田は賑やかなところばかりだと思ってる人もいますが、そんなことはありません。
のんびり散歩をしたり休憩できるスポットもあります。
例えば、五反田の東エリアにある「五反田ふれあい水辺広場」は格好の憩いスポットでしょう。
ここは周りをタワーマンションに囲まれていますが、園内は桜並木をはじめ緑が豊かで景観がよく、都心とは思えないほどの安らぎが広がっています。
五反田の駅から目黒川沿いに大崎方面に向かって歩いていけば、すぐにこの「五反田ふれあい水辺広場」に到着します。
広場には地域貢献施設の「さくらてらす五反田」もあり、ここでカフェやランチを楽しんだり、イベントに参加することもできますよ。
都心の中のオアシスの役割も果たしていますので、五反田を散策される方は立ち寄ってみてください。

・インテリアマニアは必見の「東京デザインセンター

五反田の東エリアなら、五反田駅のすぐ近くにある「東京デザインセンター」もいいですね。
こちらは公園ではありませんが、散歩スポットとしておすすめです。
オシャレな外観のビルの中には家具のショールームや専門店があり、インテリアマニアは必見!
インテリアに興味がなくても、デザイン本を見たりビル内を歩くだけでも楽しめます。
休憩所に最適なフリースペースやイタリアンレストランもあり、リフレッシュする場所としては贅沢な要素が満載です。
五反田の公園もいいですが、たまにはこうしたリッチな場所で休憩するのもいいでしょう。
なおビルを設計したのはマリオ・ベリーニというイタリアの有名な建築家です。
よって外観を眺めるだけでも満喫できますし、創造性も刺激されるに違いありません。
場所は五反田の駅からほど近い、品川区東五反田5-25-19です。
かっこいい馬のオブジェもあるので、ぜひ見に行ってください!

・小規模ながら内容は充実している「容器文化ミュージアム

ややマイナーな路線ではありますが、東五反田2丁目にある「容器文化ミュージアム」もおすすめです。
ここは文字通り容器関連の博物館ですが、五反田の中でも珍しいスポットの一つでしょう。
なんせ館内は全面的に容器&包装一色となっており、テーマが徹底されているからです。
五反田の歴史を知りたい人もいると思いますが、ここに来たら一旦そのことは忘れて、容器の歴史や移り変わりを学ぶことになります。
博物館は広大ではありませんが内容的には充実しており、容器を実物で鑑賞できたり、ヘッドホン付きのVTRで製造過程を視聴することもできます。
また自動販売機も設置されていて、オリジナルグッズをゲットすることもできます。
しかも料金は無料なので、いつでもふらりと立ち寄ることができます。
所在地はJR大崎駅から徒歩で6分ほどのところ・・品川区東五反田2-18-1です。
五反田の東エリアを散歩するときは、ぜひこの場所のことを思い出してください。

 

地味だけどチェックしておきたい恵比寿の休憩スポット

・佇むだけでリフレッシュできる「恵比寿四丁目児童遊園地」

f:id:blogwriter2017:20180530204230j:plain

恵比寿の四丁目で食事をしたり買い物するときは、ぜひ「恵比寿四丁目児童遊園地」のことを思い出してください。
こちらはわずか182平方メートルの小さな公園ですが、草や樹木など緑が多くて気持ちのいいところです。
ベンチや遊具はありませんが、佇むだけでリフレッシュすることができ、解放的になることがでいます。
場所は恵比寿の四丁目26番1号、恵比寿の駅からは徒歩で9分ほどのところです。
ちなみにこの界隈には食べ物屋さんが多いので、そこでグルメを楽しんだあとここを訪れるのもいいかもしれません。
いずれにしても知ってて損のないスポットなので、ぜひ抑えておいてください。
なお園内にトイレはありませんが、すぐ近くにコンビニがあるので、そこで用を足すことができます。
ぜひぜひ・・恵比寿にある「恵比寿四丁目児童遊園地」を覚えておいてください!

・トイレが男女別になっていて便利な「恵比寿駅東口公園」

恵比寿四丁目児童遊園地もいいですが、恵比寿の四丁目なら・・「恵比寿駅東口公園」のことも覚えておくといいでしょう。
ここも広さが588平方メートルと小さな公園ですが、休憩ポイントや待ち合わせ場所として絶好のスポットです。
なぜそういえるかというと、一つはトイレが男女別になっているからです。
トイレがある休憩スポットは少なくありませんが、男女別になっているところは意外に少なかったりします。
もう一つは園内に時計台があることですが、これも人と待ち合わせするときに便利なツールとなります。
もちろんベンチもありますので、散歩の途中で休憩することもできますよ!
恵比寿にはたくさん公園がありますが、個人的にこの場所はベスト10に入っています。
所在地は恵比寿の四丁目2番6号、恵比寿の駅から徒歩で4分とアクセスも最高なので、ぜひご利用ください。

・恵比寿の住宅地の一角にある小さいけど充実度は高い「伊達児童遊園地」

恵比寿の三丁目に最近引っ越してきたばかりの、散歩好きの方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方にぜひ知っておいてもらいたい場所があります。
それは恵比寿の駅から徒歩で12分ほどの住宅地の一角にある、「伊達児童遊園地」です。
239平方メートルの小規模公園ではありますが、その中にベンチや遊具、水飲み場自動販売機まであって、なかなか充実しています。
倉庫のようなものもありますが・・これはおそらく自治会のものでしょう。
いずれにしても休憩ポイントとして便利なところなので、散歩する人はここを覚えておいてください。
なお出入口はバリアーフリーが整備されており、車椅子でも入れるようになっています。
さりげないことではありますが、こういう小さな気遣いが嬉しいですね。
もちろん自動販売機の脇にはゴミ箱も置いてあります!

目黒にある有名じゃないけど魅力的な憩いの場所をご紹介!

・小さいけど緑豊かでリフレッシュできる「駒場三丁目もちの木公園」

目黒の駒場三丁目に・・最近になって知った小さな公園があります。
それは平成17年10月に開園した比較的新しい、「駒場三丁目もちの木公園」です。
L字型の遊歩道のような場所ですが、とても気分が落ち着くいいところでした。
遊具などがなく目立たないスポットなので、目黒の人でも知らないかもしれませんが、ここはぜひ地元の方に訪れてほしいですね。
特別な見どころはないものの、緑に囲まれていてリフレッシュすることができます。
広さは293.48平方メートルですから、文句なしに小さいといえるでしょう。
でもそれだけにプライベート感が満載で、自分の家の庭園を散歩してるような気分になれます。
場所は目黒の駒場三丁目2番20号・・東大駒場キャンパスの東側に位置しています。
付近を通られるときはぜひ立ち寄ってみてください。

・目黒で一番!と太鼓判を押したくなる「中目黒公園」

f:id:blogwriter2017:20180530202248j:plain

目黒は広くて奥が深いとはいえ、「中目黒公園」のように広大で充実した散歩スポットはほかにないでしょう。
ここは子供から高齢者まで楽しめるところなので、ぜひエリア内に住んでる方は行ってみてください。
具体的になにがあるかというと、それはもう・・いろいろなものがあります!
健康やスポーツ、ストリートバスケットまで楽しめる広場や、原っぱ、じゃぶじゃぶ池、みんなの花壇、五感の庭、花とみどりの学習館などです。
とにかくたくさんの見どころがあり、目黒で一番と言っていいほど内容が充実しています。
生き物を観察しながら園内を散歩したり、花や緑を観察したり、ストリートバスケットを楽しんだり、なんでも思うがままです。
また園内には防災機能も整えられており、安心感も抜群といえるでしょう。
所在地は目黒の中目黒二丁目3番14号、東急東横線中目黒駅から徒歩で12分ほどのところにあります。

・適度さとベーシックさが魅力の「八幡公園」

新しさや派手さはありませんが・・中目黒四丁目にある「八幡公園」もおすすめですね。
こちらは昭和47年開園の古い公園ですが、適度な充実ぶりが光っています。
敷地面積は1282.36平方メートルでちょうどよく、遊具はベーシックですがブランコや滑り台など一通りのものがあり、休憩用のベンチ、入り口には駐輪スペースもあります。
全体的に古いのは否めませんが、一方で不足したところはなく、必要なものはちゃんと揃っています。
目黒を散歩している方、特に中目黒の方にぜひ訪れてほしいですね。
決して多くはありませんが緑も配されていて、のどかな感じもありますよ!
場所は東京メトロ日比谷線・中目黒から徒歩で11分の・・目黒の中目黒四丁目15番21号です。
散歩がてらでも買い物がてらでもいいので、ぜひここに立ち寄って休憩してみてください。

地元の人にチェックしてほしい!高輪にあるありふれたスポット

・高輪にあってたっぷり自然を満喫できる「高輪森の公園」

理想の散歩スポットというのは、子供から高齢者まで全世代が楽しめるようなところでしょう。
高輪には「高輪森の公園」がありますが、ここはまさにそのようなところです。
一般的な公園とは一味違い、普通の森をそのまま園にしているのです。
あまり余分な手を加えず自然の魅力を残しているので、とても気分が落ち着き安心感があります。
高輪は都心の一角であり高級住宅地でもありますが、そういう高輪にこれだけ自然を満喫できる場所があるのかと思うほどです。
ここなら世代が限定されず、子供から高齢者まで楽しむことができます。
もちろんまったく手が入っていないわけではなく、屋根付きの野外卓があったりするので、家族でピクニックに来るという楽しみ方もあります。
敷地も広くてゆったりしているので、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
場所はJR品川駅から徒歩で5分のところ・・港区高輪三丁目13番21号です。

・遊ぶもよし!休むもよし!なんでもできる「高輪公園」

高輪の三丁目にある憩いのスポットといえば、「高輪公園」もかなりいい感じですね。
ここは昭和48年に開園した古いスポットですが、敷地が広大なうえに内容が充実しています。
遊具は鉄棒、滑り台、ブランコ、砂場、複合遊具と万全なラインナップですし、加えて健康器具や投球場、バスケットゴールまであるのです!
おまけに樹木や草花など緑も多くて、自然をたっぷり味わうこともできます。
高輪には自然と一体になった公園が他にもありますが、ここもその一つでしょうね。
個人的には高輪の中で屈指の憩いスポットだと思っていますので、ぜひ地元の方に足を運んでもらいたいです。
なおここにはブロンズ像の「渚」が建てられており、その芸術性を堪能することもできますよ。
といった具合に見どころたっぷりなので、高輪の皆さん、ぜひここを訪れてください!

・高輪で童心に戻りたくなったら「泉岳寺前児童遊園」

f:id:blogwriter2017:20180529114841j:plain

もういい年した大人だけど、たまには子供に戻ってターザンごっこでもしてみたい!
そんな風に思ってる方が、高輪に住んでおられるかもしれません。
そういうときにおすすめしたいのは、高輪の二丁目にある「泉岳寺前児童遊園」に行ってみることです。
なぜなら、ここには一般の遊具に交じって、ターザンロープやザイルクライミングがあるからです。
思わずアスレチックか!と突っ込んでしまいそうになりますが、童心に戻りたい方はこれを使って楽しまれるといいでしょう。
高輪には公園がたくさんありますが、ターザンロープまであるところは稀なので、そういう意味でここは貴重なスポットです。
一方、健康促進を目指している方のためには、背伸ばしベンチや足ツボマッサージなどの健康器具が設置されていますし、散歩スポットとしても優秀で、ベンチやトイレなどもあります。

実は探せばたくさんある!品川の隠れた憩いスペース

・たくさんの種類の植物が迎えてくれる「杜の公園」

f:id:blogwriter2017:20180528023334j:plain

先日、品川の北エリアを散歩していたとき、とても素敵なスポットを見つけました。
それはたくさんの種類の植栽があって気持ちがいい、「杜の公園」です。
公園というより歩行者スペースという感じで、周囲をビルやホールが取り囲んでいて、ラウンジのような雰囲気もある素敵なところでした。
品川にはいくつも公園がありますが、その中にあってここは一種独特な感じがします。
園内には遊具はなく子供が遊べるようなところはありませんが、一方でたくさんの種類の植物が配されており、都心にありながら爽やかな空気が吸えるようなっています。
サンゴミズキシラカシサトザクラ、コブシ・・あとフイリヤブランなどもあったでしょうか。
とにかくたくさんの植物と触れ合えるオアシスのようなところでした。
レイアウトもすっきりしていてごちゃごちゃしていませんし、居心地もよかったですね。
というわけで品川の北エリアを散策する機会があったら、ぜひ「杜の公園」に立ち寄ってみてください。

ソニーの本社跡地に整備された「御殿山の丘公園」

品川の駅から徒歩で15分ぐらいの場所には「御殿山の丘公園」がありますが、ここも素敵なところなので覚えておいてください。
いちおう公園と名前は付いていますが、実際には広場型の庭園といった感じで、綺麗に整備されて芝生や草花、木々などがとても美しく映えています。
ここにはもともとソニーの本社があったそうですが、その跡地に整備されたのが「御殿山の丘公園」だそうです。
広いところではありませんが休憩ポイントにぴったりな場所なので、散歩の途中にでも寄ってみてください。
ただしトイレと遊具はありませんので、その点は頭に入れておくといいでしょう。
所在地は品川の大崎地区、北品川6-6-3になります。
品川の駅から徒歩15分といいましたが、五反田駅からも歩いて15分程度で着きます。
すぐ近くにソニー歴史資料館もありますので、そちらも合わせて楽しまれるといいでしょう。

・カフェが隣接していて雰囲気がいい「小関橋公園」

品川には大小さまざまな種類の憩いスポットがありますが、その中にあって北品川5丁目にある「小関橋公園」は特別といえるかもしれません。
なぜならこの公園は、オシャレなカフェに隣接しているからです。
つまり散歩がてらにここに立ち寄れば、カフェと公園の雰囲気を同時に味わえるということになります。
品川の中でもこういう場所はそう多くはないでしょう。
一方、ここは道路に面した場所ではありますが、歩道との境がなく、歩道と一体に見えるところも特徴といえるかもしれません。
しかしれっきとした憩いスポットであり、植栽もありますし、ベンチではありませんが座るところもあります。
興味を持たれた方はぜひここを訪れてみてください!
住所は北品川5-7-18、道路を挟んで大崎ブライトタワーの隣にあります。
ここは遊具がないので、どちらかというと品川にお住いの大人の方におすすめです。